
土壌汚染調査・対策・処置をはじめとした環境修復技術を核に
解体工事、舗装、一般土木まで広く皆様のお役に立ちたいと考えています。

当社は設立以来、人々が安全で快適な生活を営むための公共事業である舗装工事、土木工事、リサイクル事業の解体工事を進めて参りました。しかし快適な生活、経済的な繁栄の一方には、環境破壊、環境汚染という側面が存在するのも事実です。私達が生きる地球をこれ以上汚さないよう維持努めなければ将来の子孫に引き継ぐことは非常に難しいと言われています。 土壌汚染浄化事業を通し地球の最重要構成要素である土を浄化、修復し後世に残すことが責務であると考えています。土を浄化、無害化するということは通過する水、空気、育つ草花、野菜、暮らす動物、私達を健全に維持することにもつながります。
当社では、四種類の土壌汚染浄化工法を用い汚染状況により選択浄化処理します。人や生き物が安心して生活できる環境を作りまた修復維持していくために、少しでも循環型社会のお役に立てればと考え日々努力しております。
![]() |
![]() |
![]() |